全亭協の活動も次の段階へステップアップする時期が到来したと勝手に睨んでいる。これからは、若い男性諸君にも、全亭協の考えを伝えていかなければと強く思うようになった。若い諸君にとっては、説教好きのオヤジがと、ただ煙たがられるだけだろうが(笑)。
  上手に妻の尻に敷かれるための心とワザを極める必要はないが、少なくとも、その心得くらいは学び取っておいてもらいたいもの。その想いだけで、日本中の失笑の的となるのを覚悟で開設した「花婿大学」だったが、大勢の学生が集い、世界中のマスコミの注目も引き大成功を収めた。いよいよ、全亭協世界大会を開催する日も近づいたと宣言したい。って、英語も話せないオヤジの戯言か(笑)。


「相手を変える事より自分が変わる」天野流関白論を学ぶ

[第一部] 会長 天野周一基調講演「亭主力こそが今の日本を救う」

「亭主力こそが今の日本を救う」 花婿よ!女心の十分わかる、関白を目指せ!

4月26日晴天。会場は開演前から長蛇の列をなしていた。割れんばかりの拍手と太鼓の演奏の中、登場した全亭協会長天野周一。講演には手話通訳も用いられ、第一部では「妻から笑顔を引き出すことができれば、家庭が円満になり、仕事もできるようになる」と熱く語った。会場では真剣に話に聞き入り、メモを取る人も。話にはたっぷりのユーモアも交え、「愛妻の素晴らしき進化年表」では、爆笑を誘っていた。  最後に流れた全亭協のシンボルストーリー「10秒のキス」では、観客の涙を誘い、文字通り、笑いあり涙ありの講演となった。

第一部講演シーン

『愛妻の素晴らしき進化年表』では、結婚1年目では、奥さんが玄関先に出てきて「早く帰ってきてね、チュ」だったのが、15年経つと、「もう帰って来たの?チェッ」に変わると発表。また、料理もビーフストロガノフなど、舌を噛みそうなメニューから、いつのまにか、レンジでチンになっていると、真顔で語る天野会長に、会場は爆笑の渦に包まれ、笑い泣きするご婦人方も。しかし、これらの愛妻の進化は、自分に心を開いてくれたという証拠。「変化を恐れずに、妻を愛そう」という天野会長の考え方には、多くの女性が賛同し、花婿たちも真剣に耳を傾けていた。もちろん、これは天野会長の妻の話であって、世間一般のご婦人方のことを言っているわけではないので、あしからず(笑)。


それぞれのカリスマによる奥義を披露!これを聞けば家庭内生存率は上がる!?

[第二部] 全国亭主関白協会'08全国大会in福岡

全亭協による「OJISANシンポジウム」で夫婦のアレコレを伝授!!

第二部では、会長の天野周一をはじめ、尻に敷かれる亭主としては右に出るものはいないスペシャリスト5名が、「上手な尻の敷かれ方」を花婿たちに伝授した。
  実体験も次々と飛び出し、誰もいないと勘違いされ、鍵をしめられる板橋十段の話。奥様に愛の歌を歌い続ける細川六段の話。木村二段の浮気がバレて、息子が代わりに丸坊主にされたエピソードなどが紹介され、先輩方のためになる経験談&失敗談に、花婿たちは「勉強になる」と思ったか「こうはなりたくない」と思ったかは神のみぞ知る、である。


シンポジウムシーン

パンツを裏返しに穿いて帰ったところを愛妻に見つかってしまったという、天野会長。どうして裏返しになっていたのかわからないという会長にこそこそと耳打ちする板橋十段。「紙のパンツ!?」と叫んだ会長だが、板橋十段が言ったのは「神のいたずら」。この2人の掛け合いは何度見ても面白い(笑)。


これまでの成果が問われるとき。花婿ならずとも目が離せない!

[第二部] 花婿大学試験〜卒業証書授与式

尻に敷かれる亭主はここから生まれる!いよいよ感動の卒業式へ

入学から卒業までが3時間という、類を見ない早さで卒業できる花婿大学。計60問の卒業試験を受け、いよいよ結果発表&卒業証書授与式。三段以上と認められた者だけが、200人の女性と合コンできる卒業記念パーティーに出席できるとあって、皆真剣そのもの。中には会長と同じ五段を取得する強者も現れ、会場からはどよめきの声が。残念ながら、三段に届かない者が4人いたが、前列で「愛の三原則」を唱和することで、なんとか卒業できるというシーンも。花婿の皆様、本当にお敷かれさまでした。


卒業証書&花婿免許証

日本一カンタンに取れる!?とちまたで噂の花婿大学卒業証書&免許証。独身男性が「いかに上手に妻の尻に敷かれるかの心とワザ」を学び、花婿大学卒業者のみが持つことを許される。これを持てば、合コンで人気者になり、愛する女性が「花婿大学卒業生なら…」と結婚してくれるかも(笑)。しかし、この花婿免許証はあくまでも普通免許。浮気が発覚すれば直ちに免亭(※停ではありません)になるのでくれぐれもご注意を。


カップル誕生なるか!?いよいよ独身女性200人が待つパーティーへ

[課外授業] 花婿大学卒業記念パーティー

女性たちよ、卒業生をつかまえろ!貴女は本物の男性と出逢うのだ

天野会長からサン・テグジュペリの「夫婦とはお互い見つめあうのではなくて、同じ方向を見つめることである」という言葉が紹介されて始まったパーティー。壇上では、初対面ということもあり、最初はぎこちなかった花婿たちも、今日の講義で学んだことを活かし、女性とうまくコミュニケーションをとっていた。
  中盤では、花婿による女性へのアピールタイム、そして著名な占い師による相性診断でカップルを誕生させた。ここから尻に敷かれる亭主が生まれる日もそう遠くはないかも。


花婿大学卒業記念パーティーシーン

いよいよ待ちに待った花婿大学卒業記念パーティー。場内では美味しい料理以外にも西吉田酒造さんから「つくし」の試飲ブースやストロベリーファーマーズマーケットさんからチーズケーキの試食コーナーが設けられ、会場は一層華やかに。また、場内を盛り上げるために様々な演出が施され、カップル誕生に一役買ってくれた。締めは、男性陣全員で拳を握りしめ、「亭主力、アゲ!アゲ!」コールを行い、終演後は「楽しかった」「料理が美味しかった」「たくさんのいい出逢いがあった」という声も。


リセット6月号の記事内容をpdfでご覧いただけます。

リセット誌面(pdf)を見る